top of page

ブログ
検索


春の気候変動が膝や腰に与える影響とは?関節の痛みを防ぐ方法
春は寒暖差が激しく、1日の中でも気温が大きく変動することがあります。朝晩は冷えるのに、日中は朝ばむほど暖かくなる・・・ということも珍しくありません。
この気温差が体にストレスを与え、自律神経のバランスが乱れやすくなります
4月4日読了時間: 4分


体のつながりを意識して健康を目指そう
【体のつながり】とは、体の各部分が連携して動くことを目指します。これは単に筋肉同士の連携だけではなく、骨・関節、神経、そして内臓まで含めた体全体の繋がりのことを言います。
2024年11月25日読了時間: 4分


アンチエイジングの習慣を身につける
老化は病気ではないので、日々のコツコツした積み重ねに現れます。
急激に何かを始めるのではなく、若いから必要がないわけでも、もう遅いと感じることもなく今からできること、アンチエイジングの習慣を少しずつ始めてみませんか?
2024年8月30日読了時間: 4分


足裏を整えて理想の姿勢へ!
私たちの体は、一見無関係に感じる部分が密接に繋がっています。その中でも姿勢と足裏はとても重要な繋がりなのです。二足歩行の私たちが唯一地面と接している箇所、それが足裏です。
身体を支える上で一番土台となる部分が足裏であり、足裏の健康状態が私たちの姿勢や歩き方に大きく影を与えます
2024年8月22日読了時間: 4分


パーキンソン病の方へのアプローチについて
Routeには、一般の方はもちろん痛みや持病のある方も多く通われています。本日は、その中でもパーキンソン病の方へのアプローチについてご紹介したいと思います。 パーキンソン病だけど、運動する所がなくて困っている どのようにケア、運動して良いのか分からない...
2024年2月23日読了時間: 3分


トレーニングを始める理想的な年齢
子供を何歳から運動させようか悩んでいる親御さんいませんか?可能な限り早い年齢で様々な運動をさせることで、運動神経が発達します。
2024年1月15日読了時間: 2分


自重トレーニングを大切にしている理由
こんにちは。personal studio Routeの長坂です。 このブログでは、自重トレーニングが大切な理由についてまとめました。長くなりますがお時間のある際にご覧ください。 自重トレーニングを大切にしている理由として大きく3つが挙げられます。...
2023年10月23日読了時間: 3分


岡本でおすすめパーソナルトレーニングジムとしてB-MAKEに掲載されました!
皆様こんにちは。 personal studio Routeの長坂です。 タイトルの通り、岡本でおすすめパーソナルトレーニングジムとしてB-MAKEに掲載されました! 岡本、摂津本山周辺にあるパーソナルジムの中でも、特にオススメのスタジオとして...
2023年10月21日読了時間: 1分


神戸でオススメのパーソナルジムとして紹介されました!
神戸オススメのパーソナルジム
2023年10月21日読了時間: 3分
bottom of page