目次
1.肩こりの原因は?
二足歩行の人間は重い頭を首で支えています。
頭の重さがかかる分、首や肩に負担がかかり、肩こりになる方は非常に多いのです
肩こりの原因は実はいろんなところに潜んでいます
・長時間悪い姿勢
首や肩が前に出た姿勢(猫背)や背中を丸めた姿勢が長く続くと首の筋肉や肩の筋肉が常に緊張状態になり血流量が悪化します
・筋肉の疲労と緊張
同じ姿勢を維持することで筋肉に疲労がたまり、筋肉の柔軟性が失われます。この状態が続くと肩こりが慢性化することもあります
・血行不良
長時間動かないでいると、首や肩の筋肉に充分な血液が流れず、血行不良を引き起こします。血行が悪いと筋肉に必要な栄養や酸素が行き渡らなくなり、痛みやコリが発生します
・運動不足
筋肉を使わないと筋力が低下し柔軟性も失われます。肩周り筋肉が弱くなると、姿勢を保つことが難しくなり肩こりが起きやすくなります
・ストレス
精神的なストレスや緊張は、無意識に肩や首の緊張を硬直させることがあります。ストレスが続くと筋肉の緊張が慢性化し肩こりの原因となります
・冷え
寒さや冷房などの影響で体が冷えると、筋肉が収縮し血流が悪くなります。これが原因で肩こりが起こることも。冷え性の人は気をつけることが必要です
2.肩こり解消にはまずは肩甲骨!
肩こりを解消するために肩甲骨を動かすことは非常に効果的です
肩甲骨は背中の中心にある大きな骨で、肩や首、背中などと密接に関係しています。
肩甲骨を動かすことで筋肉がほぐれ、血行が良くなり肩こりの緩和にむすびつきます。
・血行促進
肩甲骨をうごかすことで、血流が改善され、筋肉のこわばりをほぐす効果があります
・姿勢改善
肩甲骨の意識をすることで、猫背や肩の前方への巻き込みをふせぎ、正しい姿勢を保てるようになります
・首や肩の負担減
肩甲骨周りの筋肉を柔らかくすることで、首や肩にかかる負担が少なくなり、肩こり改善になります
🔴日常生活の合間に、肩を回してみよう。
肩に手をつけたまま、肘で大きな円を描くように大きく回します。
前回し10回・後ろ回し10回。
肩甲骨が動いていることをしっかり意識することがポイントです。
🔴お家でできる肩こり改善の運動もおすすめ
こちらをクリック↓↓
3.姿勢を見直して肩こり解消!
肩こりは骨に起こるものではなく、筋肉がこるものです。筋肉は骨と骨についているので、骨同士の感覚が狭いと筋肉が縮み、肩がこることにつながります。
例えば寒い時期には、首をすくめる動作など縮こまることで肩がこったりしませんか?
逆にあったかい部屋や、お風呂などに入ると体が緩んで楽になったりしますよね。
姿勢を良くしようとまず胸を張る方が多いと思いますが、肩甲骨をギュッと寄せる動作をして逆に肩が凝った経験はありませんか?後ろに引き寄せてるつもりが肩甲骨が上にも引っ張られて、背中全体に緊張を生み出しています。
鎖骨を横に一直線に開くように意識してみましょう。
鎖骨同士の隙間も開くイメージで肩幅を広くする感覚です。
そうすることで、胸や背中が広く保たれ、自然と背筋も伸びます。
日常でできる姿勢や、こまめに短い時間でも肩甲骨を動かすことで、肩甲骨周りの筋肉をほぐし、肩こりの改善や予防に役立てることがあります。少しずつの積み重ねで、辛い肩こりからも解放されます。
姿勢改善とこまめなケアで肩こり知らずへ !!
Routeは数少ない理学療法士が監修するパーソナルジムです。
筋膜リリース・トレーニング・ピラティスと多角的にサポートいたします。
痛みのある方、持病のある方やボディメイクの方も多く通われておりますので
体の悩みがある方はお気軽にご相談ください。
パーソナルスタジオ ルートでは、姿勢や動作観察のプロである理学療法士が監修した施術、トレーニング指導させていただくので、姿勢や歩き方の改善もお任せください。
痛みの原因を探し、根本から変えるサポートをさせていただきます。
東灘区でパーソナルトレーニングジム・整体をお探しの方は、
ぜひ【personal studio Route】へ。 皆様のご予約・ご来店をお待ちしております。
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
personal studio Route
AYUMI
Tik Tokにてお悩み相談受付中(不定期ライブ配信)
Instagramはこちら
personal studio Route
住所:兵庫県神戸市東灘区岡本2丁目4ー11 2階
アクセス:JR摂津本山駅から徒歩3分、阪急岡本駅から徒歩7分(コインパーキング有り)
神戸市バス岡本2丁目から徒歩1分
TEL:070-8457-8173
Komentáře