top of page

産後ママのためのリカバリートレーニング〜ピラティスで整える〜

  • 執筆者の写真: Route personal studio
    Route personal studio
  • 1月7日
  • 読了時間: 4分

更新日:1月17日



産後

いつもブログを読んでくださりありがとうございます

お正月も終わり通常の生活に戻り、少し体が重くなったり動きにくくなったりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ROUTEでもみなさま通常のトレーニングモードになっています🎵


今回は産後のトレーニングについてのお話です。

実はモニターの方はほとんどが産後のママが多く通われていました。

出産後子育てに追われる日々の中で自分の身体をケアする時間がとれず、もう遅いかも?と感じていませんか?

産後数年が経過していてもピラティスを取り入れることで体を整えることができます。今回のモニターの方は産後すぐではなく、産後数年たった方々でした。

数年経ったからこそ、自分自身に目を向ける時間ができたり、不調や悩みに気づけたり、とそんな風に感じることができ通うきっかけになったのだと思います。



産後数年後に起こりやすい体の変化


産後の骨盤の歪みや体幹の弱化が改善されないままでいると、以下の症状が現れやすくなります


・腰痛や肩こりの慢性化

・猫背や反り腰などの姿勢不良

・体力の低下や疲れやすさ

・ぽっこりお腹や体型の変化


これらの症状は放置すると悪化することもありますが、ピラティスで根本的なケアをすることで改善が期待できます



ピラティスがもたらす効果


  1. 骨盤と体幹のケア

    出産による骨盤の緩みや歪みがそのままになっている場合、ピラティスで骨盤周りの筋肉をトレーニングすることで、骨盤の位置を整えることができます。また体幹の「強化をすることで姿勢が良くなり、腰や肩への負担が軽減されます


  2. 筋力アップと代謝の向上

    日々の子育てで運動不足になりがちですが、ピラティスでは全身の筋肉を効率よく使い、代謝を高める効果があります。産後数年経っていても無理なく体力をとりモドsことができます


  3. 疲れやストレスの軽減

    ピラティスはゆっくりとした動きと深い呼吸を組み合わせるため、リラクセーション効果や集中力を高めることができます。育児や家事などで溜まりがちなストレスや疲れを解消し、自分に向き合う時間を取ることで、心にもゆとりが生まれます



    産後ママにとってリカバリートレーニングは身体とこころの両方を整えるために非常に重要です。出産による骨盤底筋の弱化や体幹の筋力低下、抱っこによる姿勢の乱れは、放置すると腰痛や肩こり、尿もれなどの不調につながることがあります。そのため、骨盤底筋を鍛えるエクササイズや体幹を安定させるトレーニングを取り入れることが、産後の健康な体つくりには欠かせません。

    また、産後は心身の疲労やストレスが溜まりやすい時期でもあります。過度な運動は体力を回復させるだけでなく、リラクセーション効果も得られるため、育児のストレスを和らげる助けになります。

    無理のない範囲でトレーニングを行い体調に合わせて徐々に負荷を増やしていくことが大切です。

    産後リカバリートレーニングを取り入れることで、健康的な体型の回復だけでなく、育児を楽しむための体力と気力を取り戻すことができます。自分の体を大切にケアしながら、楽しくトレーニングを続け、健やかで充実した毎日を手に入れましょう


    ピラティスの運動はこちらからもご覧いただけますので参考にしてみてくださいね

    ピラティストレーナー AYUMIのInstagram

    https://www.instagram.com/pila_tes08/


    最後までお読みいただきありがとうございました



    パーソナルスタジオ ルートでは、姿勢や動作観察のプロである理学療法士が監修した施術、トレーニング指導させていただくので、姿勢や歩き方の改善もお任せください。

    呼吸を深くするためにはピラティスもおすすめです。

    痛みの原因を探し、根本から変えるサポートをさせていただきます。


    東灘区でパーソナルトレーニングジム・整体をお探しの方は、

    ぜひ【personal studio Route】へ。 皆様のご予約・ご来店をお待ちしております。



                ↓↓お問い合わせはこちら↓↓


                              personal studio Route

                                 AYUMI



Tik Tokにてお悩み相談受付中(不定期ライブ配信)


Instagramはこちら


 

personal studio Route


住所:兵庫県神戸市東灘区岡本2丁目4ー11 2階

アクセス:JR摂津本山駅から徒歩3分、阪急岡本駅から徒歩7分(コインパーキング有り)

     神戸市バス岡本2丁目から徒歩1分

TEL:070-8457-8173 







Opmerkingen


LINE無料診断.png
ヘッダー画像(PCサイズ)_edited_edited.png
logo_pc.png

personal studio Route

​〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本2丁目4-11 2階

Copyright © personal studio Route All rights Reserved.

bottom of page