花粉症を乗り越える!運動で免疫力アップ
- Route personal studio
- 3月18日
- 読了時間: 4分

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ROUTEピラティストレーナーのAYUMIです
春なると何かを始めたい!そんなワクワクした気持ちになりますよね。
しかし花粉症の症状が出る方にとっては辛くしんどい季節で、気分が乗らないことも多いのではないでしょうか?
実は私も去年から花粉症デビューしました。(正確には花粉症と認めたのは・・・です)
くしゃみや鼻水、目の痒みなどが続くと体や頭も重く感じ集中力も落ちます
しかし、適度な運動を取り入れる事で花粉症の症状を軽減しやすくなるかもしれないのです!
特にパーソナルジムでのトレーニングは花粉を避けながら安全に運動できます
花粉症と運動の関係やおすすめのトレーニングをお伝えします!
花粉症と運動の関係とは
花粉症の症状がひどいと運動がダメなのでないかと考えるかもしれませんが、実は適度な運動をすることで、花粉症の症状を軽減できる可能性があるかもしれません。
🟡運動が花粉症に与えるいい影響
・血流が良くなり、鼻詰まりの軽減に繋がる
→鼻の粘膜の血行が促されることで、鼻詰まりが和らぐことがあります
・自律神経のバランスが整う
→ストレスや睡眠不足は花粉症の悪化要因です。運動自律神経を整え免疫バランスをサポート
・呼吸が深くなり、酸素を取り込みやすくなる
→花粉症の影響で呼吸が浅くなると全身の酸素供給が低下します。運動で呼吸筋を鍛えることで、楽に呼吸ができるように。
*ただし、激しい運動で一時的に免疫力が低下すると花粉症の症状がひどくなる事もあるので、適度な運動をおすすめします
2.花粉症の時期におすすめのトレーニング
①呼吸を整えるエクササイズ
花粉症の影響で鼻がつまると口呼吸になりやすく、酸素をうまく取り込めなくなります
胸郭を開くエクササイズや呼吸筋を鍛えるエクササイズを行うことで、呼吸の質を向上させることができます
〜おすすめのトレーニング〜
☑️ピラティスの呼吸(肋骨の動きを意識しながら鼻から息を吸い、口から吐き深い呼吸を行う)
☑️胸郭ストレッチ(猫背を防ぎ呼吸がしやすくなる)
②体幹を鍛えて姿勢を改善
花粉症時期は鼻詰まりの影響で、無意識にうつむいたり、肩をすくめる姿勢になりがちです。その結果肩こりや首の張りが強くなり、さらに悪循環になる事も・・・
体幹を鍛えることで、姿勢を正しく保ち、楽に呼吸をできる状態を作ること大切です
〜おすすめのトレーニング〜
☑️プランク(体幹の安定性を高め、姿勢を改善)
③肩・背中をほぐしてリラックス
花粉症の時期は無意識に体がこわばり、肩や背中が張りやすくなります。ストレッチや軽いトレーニングで筋肉をほぐし、血流を良くすることで、リラックスした状態を作ることが大切です
〜おすすめのトレーニング〜
☑️胸を開くストレッチ(胸の筋肉をほぐし、呼吸を深める)
☑️肩甲骨の動きをよくするエクササイズ(スムーズな呼吸をサポート)
☑️脊骨を動かす運動(しなやかな動きを取り戻すし楽な姿勢へ)
Instagramにトレーニングを載せてますので参考にしてくださいね
ピラティストレーナーAYUMI↓↓
花粉症の時期こそ無理なく運動を続けるコツ
強度を調節しながら行う
・体調に合わせて負荷を調整無理に烈しい運動をしないことが大切
鼻呼吸を意識する
・口呼吸を続けると喉の乾燥でや免疫低下に繋がるので、鼻で呼吸を意識する
こまめに水分補給をする
・花粉症の影響で喉が乾燥しやすいのでしっかり水分を摂りましょう
疲れた時はストレッチメインで
・体調がすぐれない日はトレーニングを無理に行わずストレッチなどでリラックス
花粉症の症状がつらいと、運動を避けたくなりますが、適度な運動は呼吸も深まり、血流が良くなりストレスも解消できます!
ROUTEでは皆様の体調に合わせたトレーニングやケアを提供出来ますので、無理なく運動が出来ます。
この時期。花粉症だから・・・と諦めず、快適な春を過ごしましょう!!
3月末まで大好評の体験キャンペーン行っています。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいね
お問い合わせご予約はこちら↓
最後までお読みいただきありがとうございました
パーソナルスタジオ ルートでは、姿勢や動作観察のプロである理学療法士が監修した施術、トレーニング指導させていただくので、姿勢や歩き方の改善もお任せください。
呼吸を深くするためにはピラティスもおすすめです。
痛みの原因を探し、根本から変えるサポートをさせていただきます。
東灘区でパーソナルトレーニングジム・整体をお探しの方は、
ぜひ【personal studio Route】へ。
皆様のご予約・ご来店をお待ちしております。
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
personal studio Route
AYUMI
Tik Tokにてお悩み相談受付中(不定期ライブ配信)
MIZUKIトレーナーInstagramはこちら
personal studio Route
住所:兵庫県神戸市東灘区岡本2丁目4ー11 2階
アクセス:JR摂津本山駅から徒歩3分、阪急岡本駅から徒歩7分(コインパーキング有り)
神戸市バス岡本2丁目から徒歩1分
TEL:070-8457-8173
Comments